• ホーム
  • プロフィール
教育問題

わたしが考える理想の学校『こんな学校なら働いてみたい?!』

2023年6月17日 shiba-yuki
柴ゆき道中!
発達凸凹

「WISCを受けてみたら?」と言われたときに考えること〈保護者向け〉

2023年5月3日 shiba-yuki
柴ゆき道中!
発達

子どもが宿題をしない!そんなときに考えたいこと

2023年5月3日 shiba-yuki
柴ゆき道中!
未分類

「学校に行きたくない。」子どもの登校渋りについて考える

2023年4月19日 shiba-yuki
柴ゆき道中!
イラストなどのお仕事依頼

イラスト・漫画など、お仕事依頼のページ

2020年3月19日 shiba-yuki
柴ゆき道中!
不登校

【不登校コンパス】不登校の中学生CEO、起業家・野澤翼くん〜プログラミングを通して社会貢献〜

2020年1月5日 shiba-yuki
柴ゆき道中!
不登校

【不登校コンパス】学校の外で見つけた、やりがい・居場所〜不登校中学生かわモンの場合〜

2019年9月23日 shiba-yuki
柴ゆき道中!
不登校

【漫画・不登校コンパス】いじめ・不登校からの挑戦!〜音彩's story〜

2019年8月25日 shiba-yuki
柴ゆき道中!
不登校

【漫画】不登校コンパスはじめます。

2019年8月19日 shiba-yuki
柴ゆき道中!
イベント

仏教×2030SDGs×地方創生WS for NEXT Action @香福寺

2019年7月17日 shiba-yuki
柴ゆき道中!
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
最近の投稿
  • わたしが考える理想の学校『こんな学校なら働いてみたい?!』
  • 「WISCを受けてみたら?」と言われたときに考えること〈保護者向け〉
  • 子どもが宿題をしない!そんなときに考えたいこと
  • 「学校に行きたくない。」子どもの登校渋りについて考える
  • イラスト・漫画など、お仕事依頼のページ
アーカイブ
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
カテゴリー
  • HSP
  • うちの旦那
  • おすすめの本
  • イベント
  • イラストなどのお仕事依頼
  • コンサート
  • ブログ運営
  • メンタル
  • ライフスタイル
  • 不登校
  • 健康
  • 心理学
  • 教員生活
  • 教育問題
  • 未分類
  • 発達
  • 発達凸凹
  • 美容
  • 退職・転職
掛け持ち心理職
柴田ゆき野
SC(スクールカウンセラー)と病院の心理職。イラストレーター兼漫画家としても顔ももつ。教員や放デイ職員、心理相談員などの経歴あり。3人以上の会話は苦手。地道にこつこつは得意だけど、やり始めるまでに時間かかる派。
\ Follow me /
  • HOME
プライバシーポリシー 免責事項  2018–2025  柴ゆき道中!